【浴室暖房機・レンジフード取替工事を行いました】 2025.04.21 ▶︎ Before After ▶︎ Before After Before ▼ After Before ▼ After 浴室暖房機は、天井の開口寸法が現在の規格寸法と違った為、開口部の拡大+隙間パネルにて、取替対応させていただきました。暖房をより強くしたいご希望でしたので、100V ➡ 200Vタイプに取替となりました。 電気式の浴室暖房機は、瞬間電力が大きく経年劣化等により危険な場合もありますので、10年以上お使いの場合はメーカーの点検や早めのお取替えをお勧めいたします。 レンジフードは、アミフィルター付きタイプから最新でお手入れしやすいフィルターレスに取り替えました。 清掃性・静音性・使い勝手ともに良くなったと思います。 換気扇の掃除は大変なので、お手入れしやすいと助かりますね。 現場 多治見市 工事名 浴室暖房機・レンジフード取替工事 機種 浴室暖房機 タカラ BS-261H-TK2(200V) レンジフード リンナイ LGR-3R-AP602SV 費用総額 約400,000円(税込) 工事期間 4時間 リフォーム一覧 Rinnai, タカラ, リフォーム, リンナイ, レンジフード取替, 電気式タイプ, 電気式浴室暖房機 【トイレ改装工事を行いました】 多治見ガスまつり展示会(5/7〜6/20まで) 関連記事一覧 【トイレ改装工事を行いました】 2025.04.17 【浴室シャワー混合水栓取替工事を行いました】 2025.02.21 【温水便座取付工事を行いました】 2025.03.26 【温水便座取替工事を行いました】 2025.03.25